何がしたいかわからない時に読み書きするもの

人生って何、自分は何がしたいんだっけ、あれ、仕事って何のためにするんだっけ、って思った時に読み書きする文章

書くのが面倒くさい、でも書きたい、と思うあなたへ。

ブログの更新頻度を上げてから、半年近くが経ちます。書くのが面倒くさいな、と思う日もある。毎日更新!と掲げても、2週間以上日が飛んでしまう時もあります。そしてそういう人は結構多いのではないかなと思います。書くって、時間もかかって大変だし、文面が残ることで、勇気がいることだなと思います(過去の自分の文章を見ると、おぉぉぉ、と赤面することも多いです。)。でも、書いておくことで、いろんな人とつながったり、何より自分を振り返ることができるので、公開してもしなくても、書くことをお勧めしたいなと思っています。

そんなわけで。自分も含め、書くのが面倒くさい、でも書きたい。そんなあなたへのアドバイスをまとめておこうと思います。

  1.  思いついたらいつでもメモしておく
  2. 寝る前など、えいやっとなんでもよいから書く
  3. 音声入力を使ってみる

1.思いついたらいつでもメモしておく

 今日はこれを書こう、ということを、とにかく電車の中でも、仕事中でも、スマホにメモしておきます。私ははてブロに直接メモりますが、メモ機能やメールでもよいと思います。どうでもよいことでもよいのですが、いわゆるネタ帳的なものです。下書きに色々貯めておくことで、今日その日でなくても、しばらく経ってから開花する内容もあります。

2.寝る前など、えいやっとなんでもよいから書く

 寝る前など、時間を決めて、この5分だけは、とえいやっと書きます。これはよく、腹筋なども1分でもよいからやろう、というだけでだいぶ違うのと似ていると思いますが、腹筋よりはだいぶハードルが低いなと自分は思っています。寝っ転がって、スマホに入力する。しかも、誰に何を言われることもなく、自分が好きなことを書けばよい。まさに、表現の自由です。しかも、公開しなくてもよいのですから、何でもありです。

3.音声入力を使ってみる

それでも書くのが面倒くさい場合は、音声入力をします。パートナーとか子どもとかがそばにいて、聞かれたら困る、恥ずかしいよ、という生活スタイルの人もいるかもしれませんが。コンビニに行くときなど、イヤホンに話すふりして入力するのもありです(私はほとんどやらないですが・・・)。最近は本当に精度も高く、寝っ転がっての音声入力に感動することさえあります。

こんな感じですごくハードルをとにかく下げてみて、ちょっとでも、一文でも書いてみると、おぉ、と楽しくなってくるようなものだと思います。楽しくなくて、寝ちゃったとしても、それはそれでまた、自分の糧になり、しばらくたった後に文章につながることもあると思うので。

書くのが面倒くさい、でも書きたい、と思ったら、本当に5文字でもよいから、書いてみるのが良いと思います。寧ろ、短い文章の中にどれだけ詰められるか、というのも風流だと思います。俳句も、十七文字ですし。今日から、少しでも、ぜひ。